動画教材を制作中です。

こんにちは! サラです。

ブログをずっと更新していませんでしたが、
またぼちぼち「制作日記・制作コンセプト」として更新していこうと思います。

昨年は「水彩9つの基本技法」をAmazonのキンドル本を作成。
1月にアップロード(出版)しましたが、今年はその「動画教材」を作りたいな・・・と思っていました。

8月から、動画を編集するためのソフト
「Adobe Premiere Pro」「Adobe After Effects」オンラインの学習サイトで学び、11月から動画作りに着手しました。

デザインの仕事で同じAdobe系のソフト illustratorPhotoshopは使っていましたが、
動画編集ソフトは初めてでした。機能満載なので、使いこなすにはまだまだです。

動画編集のソフトは、無料のソフトもあるのですが、ソフトを学ぶときは、できるだけ同じ会社のソフトの方がいいと思っています。(すでにAdobe・クリエイティブ・クラウドの有料会員なので、ソフトの追加は無料で行えます。)
後々、素材を連携したり、使いまわしが出来そう・・・というのも利点として大きいです。

ソフト間で互換性が無い場合、コンバートする必要も出てきそうで、サラはそういう作業に時間を取られがちです。(*_*;

1つのソフトを学ぶ上でサラの習得の仕方は、
▼本2冊を読み、操作の繰り返し。(1冊だけだと理解しきれない機能があるため)
▼次に、ネット上のブログなどで、理解できなかった知識や操作を補完。
▼その上で、YouTubeなどで、実践している人の動画を見て学ぶ・・・という順序です。

今回は有料のオンライン講座で動画を学びました。教科書もついているのですが、今回は本の前に、動画でざっくり流れをつかんで、詳細を教科書で読み進めながら、操作を後で確認するという手順で進めました。
動画だと内容を最後(完成図)まで短時間で把握でき、後で読む教科書の内容がサクサク頭に入ってきます。どこに向かってこの作業をしているのかがつかめているので、気持ちにも余裕がでてきます。(PCのソフトを学ぶ紙の教科書では、最後にどうなるかがわからないまま操作をしていく形になる場合が多いですよね)
なので今回は、学習そのものが楽しい!!と感じながら進められました。
つくづく、何かを学ぶときに、「動画教材」があると便利だと感じます。

サラも、見る人にとって、わかりやすい動画教材を作れたらいいな・・・と思って取り組んでいます。楽しく!わかりやすく!・・・・ですね。

動画がアップされたら、このホームページ上でもお知らせしていきますね。

【作成過程-12/24】:動画の素材をillustratorで作成中。
このサイトに飛ぶための動画のフレーム素材を作成↓↓
動画素材:水彩時間へ